ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
プロフィール
trailable3150
trailable3150
もの心がつき始めた頃に、隣の伯父の家で何時も見ていたカーグラフィック誌がバイブルとなり、その影響で乗り物のデザインに興味を持ち、いつの間にか脳裏で暇さえあれば、モックアップをシェイピングする癖がついていた。小学時代に初めてメグロの爆音に痺れ、中学時代にはCB-K0に圧倒され、高校では学校には内緒で自二車を裏山に隠して通学し、何度か白バイから追いかけられ、ボロボロの学ランで教室に向かっていた事を思い出す。大学の卒研先に停めてあったドカMHRに憧れ、就職後に念願のBOTTにRSで出場する。バブル終焉時にソブリンで河口湖まで運転手を頼まれ、Jaguar信者となり…色々あって、やはり自分の道は童心に戻りロングノーズ・ショートデッキの60年代シェイプラインが原点の乗り物と悟り、隙間産業のトレーラブルボートを開発しようと一念発起し独立、今日に至る。 尊敬する心の師は、トリノ郊外にお住まいのマルチェロ・ガンディーニ氏である。  

2016年11月12日

〝 Marry Borns 2016 Autumn Live 〟


秋も深まり、冷気いよいよ加わって参りました。

されど相変わらず、隣県熊本では昨日も震度4の地震が発生。
震災以来、半年以上となりますが、本当に終息を願う気持ちで一杯です。

さて、先月下旬となりましたが隣県まで業務出張に出向きまして、その帰路恒例の〝 Marry Borns Autumn Live 〟に伺うことが出来ました。
今回のオータムライブは、第一部:懐かしのGSソング、第二部:懐かしのフォークソング特集、第三部:沢田研二オータム特集の構成で、特にアコギでのフォークソング特集は、新鮮であり、懐かしくもありで、マリーボーンズの新たな一面を感じさせられました。いつもながら会場のマリボファンの皆様の熱気で、大いに盛り上がったライブでした。







帰社後、嬉しかったことに弊社艇123型のオーナーK氏と供に釣行されておられ昨年は倶楽部内で年間MVPを獲得されましたマリーボーンズのHimeさまから、何と5.7kgの真鯛を釣り上げられ記念の魚拓を作成されたとの吉報が入り、完成写真を送っていただきました。
(誠におめでとうございます! 尚、実名は伏せさせていただきました。)







今後は、更なる大型サイズを狙われると頼もしいお言葉を頂戴いたしました。ご期待いたしております!
平素より弊社艇のご愛顧を賜り、ありがとうございます。









  


Posted by trailable3150 at 21:12Musica
Comments(2)