ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
プロフィール
trailable3150
trailable3150
もの心がつき始めた頃に、隣の伯父の家で何時も見ていたカーグラフィック誌がバイブルとなり、その影響で乗り物のデザインに興味を持ち、いつの間にか脳裏で暇さえあれば、モックアップをシェイピングする癖がついていた。小学時代に初めてメグロの爆音に痺れ、中学時代にはCB-K0に圧倒され、高校では学校には内緒で自二車を裏山に隠して通学し、何度か白バイから追いかけられ、ボロボロの学ランで教室に向かっていた事を思い出す。大学の卒研先に停めてあったドカMHRに憧れ、就職後に念願のBOTTにRSで出場する。バブル終焉時にソブリンで河口湖まで運転手を頼まれ、Jaguar信者となり…色々あって、やはり自分の道は童心に戻りロングノーズ・ショートデッキの60年代シェイプラインが原点の乗り物と悟り、隙間産業のトレーラブルボートを開発しようと一念発起し独立、今日に至る。 尊敬する心の師は、トリノ郊外にお住まいのマルチェロ・ガンディーニ氏である。  

2016年08月08日

〝 Marry Borns 2016 Summer Live 〟


全国的な猛暑が日々続いています。
特に今般の震災にて被災された多くの皆様には、衷心からお見舞いを申し上げます。

先月になりましたが恒例の〝 Marry Borns Summer Live 〟へ隣県までお伺いさせていただきました。
今回のサマーライブは、第一部:懐かしのGSソング、第二部:マリーボンズと歌おう!、第三部:沢田研二特集の構成で、K氏をはじめとするマリーボーンズ・メンバーと会場のマリボファンの皆様による震災からの復興パワーを存分に感じられた熱い真夏のライブでありました。








実は、K氏より123型専用トレーラーの買い替えならびに新規登録を承っており、ライブ翌日に合わせまして、スチール製からステンレス製ボートトレーラーへの入れ替え業務をK氏のご配慮の基、一緒に取り行わせていただきました。
今後、クロスメンバーフレームの電蝕による劣化不安から解放されることとなり、安心して天草への釣行に出向いていただけることと存じます。シーズン後半より、「光進丸Ⅲ」での更なる大漁をご期待いたしております。

この度は、サマーライブのお誘いと共に、専用ステンレス製ボートトレーラー(ATBS)のご購入を賜りまして、本当にありがとうございました。

 
 









  


Posted by trailable3150 at 15:33Musica
Comments(2)