ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
プロフィール
trailable3150
trailable3150
もの心がつき始めた頃に、隣の伯父の家で何時も見ていたカーグラフィック誌がバイブルとなり、その影響で乗り物のデザインに興味を持ち、いつの間にか脳裏で暇さえあれば、モックアップをシェイピングする癖がついていた。小学時代に初めてメグロの爆音に痺れ、中学時代にはCB-K0に圧倒され、高校では学校には内緒で自二車を裏山に隠して通学し、何度か白バイから追いかけられ、ボロボロの学ランで教室に向かっていた事を思い出す。大学の卒研先に停めてあったドカMHRに憧れ、就職後に念願のBOTTにRSで出場する。バブル終焉時にソブリンで河口湖まで運転手を頼まれ、Jaguar信者となり…色々あって、やはり自分の道は童心に戻りロングノーズ・ショートデッキの60年代シェイプラインが原点の乗り物と悟り、隙間産業のトレーラブルボートを開発しようと一念発起し独立、今日に至る。 尊敬する心の師は、トリノ郊外にお住まいのマルチェロ・ガンディーニ氏である。  

2016年03月20日

〝 B型スターンゲート 〟


暑さ、寒さも彼岸まで。
本日、春のお彼岸は、自然をたたえ、生物を愛しむ日とされている。

一昨日、隣県のN氏が123型を牽引され、一年振りに弊社ボートヤードに里帰りをされた。
あいにく雨天であったので、本来の大分県南での遠征釣行をキャンセルされてのご来場であった。

実は、「県北の雄」であるプロテックのH代表に折り入って通常の123型用スターンゲートに一工夫を依頼して、ビミニトップベースをスターンハッチの開閉の妨げにならない高さにクッションラックを設け、更にマリンVHF用アンテナベースを削り出しでリギングしていただいた帰りに立ち寄っていただいた次第でした。







通常のオプションアイテムには載せていないこのスポーツ・スターンゲートは、ウェイクボードやトーインググッズでのウォーターレクレーションとスターンキャスティングやジギングに於けるセーフティレールとして強度的にも特筆ものですが、今回のそれは、専用ビミニトップ装着艇用に更に進化させた形状に考慮したB型スターンゲートとして、今後は特別対応して参りたいと思っています。


しかし、何時も弊社艇オーナーの皆様に関心するのは、まるで新艇の様なグッド・コンディションで、N氏の123型もまた、日ごろの愛着をひしひしと痛感する程の素晴らしさに感動…!
今回もまた、心からN氏とのご縁に感謝と敬意の念で一杯でした。

この度はN氏、そしてH代表、誠にありがとうございました。